登山、アウトドア

火打山~妙高山での一泊二日縦走登山!宿泊は高谷池ヒュッテ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は新潟県にある火打山と妙高山に行ってきました。

火打山は標高2462m、妙高山は標高2454mでどちらも百名山。

そんな2つの百名山を一泊二日で縦走してきました!

登山口は火打山の笹ヶ峰登山口。

時期は9月上旬、宿泊施設は高谷池ヒュッテ。

そんな山行についてまとめていきます。

YAMAP / ヤマップ 登山地図アプリ - 山歩しよう。
YAMAP / ヤマップ 登山地図アプリ – 山歩しよう。
開発元:YAMAP INC.
無料
posted withアプリーチ

↑登山計画や登山道の確認におススメな山アプリです。

有料プランもありますが無料プランでもしっかり使える良アプリです!

登山道へのアクセス

笹ヶ峰登山口のある笹ヶ峰駐輪場へ向かいます。

第一と第二駐車場があり、合わせて150台駐車スペースがあります。

ゴリラブ

トイレは第二駐車場にあるよ。

【マイカー】

【バス】

JR信越本線妙高高原駅から頸南バスで笹ヶ峰バス停へ。

約50分で到着します。

料金は大人1000円。

季節により運行状況が変わるため事前に確認するのをおススメします↓

頸南バス公式HP

登山ルート

【1日目】

まず笹ヶ峰登山口から高谷池ヒュッテを目指します。

最初の目的地の高谷池ヒュッテまで登り約3時間。

水場は50分ほど歩いた所にある黒沢橋にあります。

ゴリラブ

行きは水分は充分だけど帰りに重宝するかもね。

そして黒沢橋を越えた辺りから急登が始まります・・!

頑張り所です。

そして念願の高谷池ヒュッテが見えます↓

チェックインを済ませて、荷物はデポ(置いていくという意味)していけます。

高谷池ヒュッテへの宿泊がない登山者でも荷物の置き場所が外にありました。

私は持っていないのですが、こういう時に折りたたみのアタックザックがあると便利だなと感じました。

ゴリラブ

デポした時にアタックザックがあれば水分や食料など最低限のものだけを持ち運びできるね。

荷物を軽くしたところで火打山頂上を目指します。

高谷池ヒュッテから頂上までは約2時間。

荷物が軽いって大事ですねぇ。

そして火打山頂上を満喫したら高谷池ヒュッテへ戻りお待ちかねの夜ごはん。

名物?のカレーライスとハヤシライスの食べ放題!

ご飯もルーもおかわり自由なのでお腹を幸せで満たしましょう。

その他売店での販売もありますよ↓

【2日目】

まずは黒沢池ヒュッテを目指します。

1日目よりコースタイムが長くなりますので早朝に出発する時はライトの準備をお忘れなく。

↑黒沢池ヒュッテはドーム型で可愛いらしいですね。

ヒュッテの外に水の出る蛇口がありますが、ここの水は煮沸すれば調理にも使えるそうです!

またまたここでも荷物をデポして妙高山頂上を目指します。

アップダウンを繰り返すような道になるので心にくるものがありますがファイトです。

ゴリラブ

荷物をデポして軽くするのって大事だなぁと痛感したよ。

トイレ情報

今回のトイレ情報です。

  • 笹ヶ峰第二駐車場
  • 高谷池ヒュッテ
  • 黒沢池ヒュッテ

あとは笹ヶ峰駐車場~富士見平の間(富士見平より)に携帯トイレブースがあります。

小型テントが1つ設置されていて携帯トイレがあればここでも可です!

ゴリラブ

地図でトイレの位置を確認しておこう、これ大事。

日帰り温泉

下山後といえば?

そう温泉で疲れを流すですよね。

笹ヶ峰駐車場から近場でおススメの温泉を紹介します。

今回利用したのは【妙高・山里の湯宿 香風館】

露天風呂もあって良かったです。

今回ここの割引券が高谷池ヒュッテで貰えました!

いつも配っているのかは分かりませんが高谷池ヒュッテへ立ちよった際には確認してみて下さいね!

まとめ

今回は一泊二日での火打山~高谷池ヒュッテ宿泊~妙高山についてまとめました。

1日目と2日目はどちらも6~7時間ほど歩きました。

そこに休憩時間がプラスされるので余裕をもった登山計画を立てていきたいですね。

この記事が参考になれば幸いです。

関連記事