この記事を読んでいる皆さんは登山を始められて、次は「山でカップ麺」「やっぱり山コーヒー」「山ご飯にチャレンジしたい」
バーナーが欲しい!
こんな意欲にかられているかと思います。
でも道具はどれにすれば良いのか?と迷っている時でしょうか。
僕もそうでした。
ネットで沢山の検索をして、でも決めきれなくて。
というわけで今回は、初めてバーナーを買う皆さんにオススメしたいプリムスのバーナーをお伝えさせて頂きます。
初めてならやはりこれ!プリムスのバーナー
プリムスP-153ウルトラバーナー
恐らく定番中の定番になるのでしょう。
そして定番とは安定性だと思っています。
尖った性能はなくても、バランスよく失敗のない万人に愛される商品。
僕は初めてのバーナー購入だったので、買って失敗だった!とはなりたくないというのを一番に考えていました。
他のブログに書かれている記事と重複する所もあると思いますが、僕が実際に使ってみて良かった所を考えると
- ゴトクの安定性が抜群
- 軽くてコンパクトにまとまる
この2つが大きいです。
ゴトクの安定性が抜群
ゴトクとはこれです。
OD缶に接続したここの部分の事です↓
OD缶とは黄色い缶(ガス缶)の事です。
ここに鍋を乗せた時の安定感が良いんです♪
X字に広がるので小さい鍋から大きいめの鍋まで安心して乗せれます。
軽くてコンパクトにまとまる
これは本当に助かりますよね。
このように折りたたむ事ができて、後は付属している黒い袋に入れるだけ。
もう手のひらサイズです。
ザックに入れても全然容量を食いませんん♪
注意点!ライターを持参しましょう
プリムスのバーナーには着火装置がついてはいます。
ボタンのようなものを押すと、カチッカチッと種火ができます。
そしてガスを出しながらこれを行うと火が付くようにできているんですね。
ですが山の上ではこれが上手く行かない事が多々あります、、
これはプリムスのバーナーに限った事ではありませんが、標高の高い所では気温の低さや酸素が薄い事によって火が付きにくくなってしまいます。
その為にライターを持参して火種代わりにしましょう。
頂上までいって火がつけれないなんて悲しすぎますものね・・
あとマッチだと天気や湿度によっては湿気って使えない事があるので、無難にライターをオススメしたいです。
続いてはガス缶を紹介。
ガス缶は同じメーカーで!イワタニプリムス
バーナーが決まれば次はガス缶ですね。
ガス缶選びの注意点
ここで1つ注意点が↓
正直他社の製品でも使えるといった組み合わせもあります。
しかし不具合が起きる可能性も多いですし、大きな事故に繋がるかもしれません。
変なリスクは背負わずにいきましょう!
ガス缶の種類
またガス缶にもノーマルガス、ハイパワーガスと種類があります。
黄色い缶に黒字がノーマルガス、赤字がハイパワーガスです。
上にあった写真は赤字なのでハイパワーガスになるよ。
使い分け方としては
ノーマルガス→春夏の低山用。温暖な時期や低地での使用に適している。
ハイパワーガス→オールシーズン。標高の高い山。
となっています。
春夏の低山にはこれ、ノーマルガス缶
暖かい低地に適したガスなので、低山やキャンプ時に活躍するノーマルガス缶です。
夏場でも標高の高い山では気温が低いので火力不足の可能性が。
冬もOKなオールラウンダー、ハイパワーガス缶
オールシーズンで使用可能なハイパワーガス缶。
しかしマイナス10度以下になるような環境では火力不足になる可能性が。
ちなみにノーマルガス缶より160円程お高いです。
でも行く山ではノーマルガス缶が使えるかな・・?と迷った時はこれ!
上記で紹介したガス缶より容量が増えた商品もあります。
ですが次にご紹介するクッカー内にすっぽり収まり、コンパクトに持ち歩けるこのサイズをオススメしたいです。
ではクッカーのご紹介を。
クッカーも買おう
僕はこれを使っています。
これも調べれば調べる程におすすめされている王道クッカーですね。
1人分の食事でしたらジャストサイズです。
それになんと今回紹介したバーナーとガス缶がすっぽりと収めれるのです。
クッカーの中にガス缶とバーナーを入れて
この通り♪
1枚目の写真のガス缶も周りにチラッと見えているのはティッシュペーパーです。
そのままガス缶を入れるとクッカーのコーティングが傷ついてしまうからです。
気にしない方も大勢いらっしゃいますので大丈夫なのかもですが。笑
一式をコンパクトに収納できるのはありがたい♪
まとめ
僕はプリムスのバーナーを買って良かったと感じています。
今のところ困った事がないです。
ロングセラー商品になるのも頷けます。
でもきっと他の商品だったとしても大きく後悔はしない気がします。
初めてのバーナーを購入しただけでワクワクしましたし、初めて山で使用した時は感動しました。
火を使えるようになっただけといえばそうなのですが笑
この言葉では表しきれない感動をぜひ皆様も味わってくださいね♪